社会福祉法人下鍋倉保育所|秋田県横手市平鹿町下鍋倉字|赤い屋根の保育所|産休明けから乳児保育可、病児・病後児、休日、延長保育|にこにこ広場(未就園児)
実施している保育事業
年間行事予定
月間行事
臨時行事
ひよこ組・ことり組・桜組について
桃組・赤組・白組について
行事予定
にこにこ広場情報
各様式ダウンロード
緊急時対応について
感染症の登園許可証について
個人情報保護方針
情報公開
サイトポリシー
サイトマップ
http://shimonabekura.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人下鍋倉保育所
〒013-0103
秋田県横手市平鹿町下鍋倉字下都43-1
TEL.0182-24-0247
FAX.0182-24-0900
・産休明けから乳児保育
・病児・病後児保育
・休日保育(保育園児対象)
・にこにこ広場(未就園児)
・延長保育7時~19時
・一時保育
・障害児保育
臨時行事
臨時行事
トップページ
>
下鍋倉保育所について
>
臨時行事
町内保育園児との交流保育(白組)、子ども座禅会(白組のみ)、祖父母との交流、中学生との交流、入所前の子ども達との交流(にこにこ広場)、交通安全週間指導、防火週間指導を年数回行っています。
火の用心マッチ一本火事の元!町内を回って活動します
町内5つの保育園の年長組さんが集まり座禅を体験します。動けないということはこんなに大変なことなんだね~
中学生の保育体験 お兄さんお姉さんは引っ張りだこです。7~8年後はみんなもこんなに大きくなるんだよ。
横断歩道を渡るときは車が来ないか確認が大事、ほらトラックが走って来たよ気を付けて!
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
下鍋倉保育所について
|
保育所の一日
|
入園案内
|
交通アクセス
|
行事予定
|
にこにこ広場情報
|
各様式ダウンロード
|
緊急時対応について
|
感染症の登園許可証について
|
個人情報保護方針
|
情報公開
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<社会福祉法人下鍋倉保育所>> 〒013-0103 秋田県横手市平鹿町下鍋倉字下都43-1 TEL:0182-24-0247 FAX:0182-24-0900
Copyright © 社会福祉法人下鍋倉保育所. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン